イオンモールKYOTO

【イオンモールKYOTO】養生のお茶。入荷しています。

【イオンモールKYOTO】お茶

売り場・サービス紹介

2022/06/19

Found MUJIではただいま「養生」をテーマにした商品を取り揃えています。
ギフトにもおすすめのアロマオイルや自然由来の石けん、木の温かみを感じられる道具などが集まりました。

今回はその中からお茶をご紹介します。

伝統茶{tabel}のシリーズは、日本全国を旅して出会った日本の薬草をつかっています。
天然物、無化学肥料、有機肥料栽培などで育ったハーブたちを使用し、地域の人々と協力しながらつくられたお茶たちです。


■奈良の中から輝く柿の葉茶
 
【イオンモールKYOTO】奈良の柿の葉茶

奈良の郷土料理で代表される柿の葉寿司でもつかわれるように、奈良は昔から柿との縁が深い地域です。
柿の葉寿司では綺麗な形の丸い葉のみしか使えないので、同じ樹で育った個性豊かな葉っぱたちをお茶にしました。
ビタミンCが豊富で、鼻に抜ける緑の香りと心地よい渋みがあるので食事にも合わせやすいお茶です。


■石垣島の香り華やか月桃茶
 
【イオンモールKYOTO】月桃茶

華やかな香りがする石垣島産在来種の月桃にほんのりイヌビワを加えました。メインの月桃はショウガ科の仲間なので後味の切れがよく、甘い独特の芳香があります。また、体をポカポカに温めてくれます。

養生とは、生活に気を配りながら健康の維持・増進を図ること。
先人の豊かな養生の知恵をヒントに今の生活にも取り入れやすい伝統茶。
【イオンモールKYOTO】奈良の景色

少しクセはありますがぜひお試しくださいませ。


無印良品 イオンモールKYOTO

関連商品