イオンモールKYOTO

【イオンモールKYOTO】インテリアアドバイザーのご紹介|お知らせ

キービジュアル画像:インテリアアドバイザーのご紹介|お知らせ

スタッフのおすすめ

2019/01/25

無印良品の一部店舗にはインテリアアドバイザーというスタッフがおりますが、ご存知でしょうか?

その名のとおり、インテリア専門にお客様のご対応をさせていただくスタッフとして、イオンモールKYOTOでも2010年オープン時から常に在籍しています。(2019年1月現在4名)

家具のご購入から、お引越しやお宅全体の模様替え等のご相談まで承っております。例えば、お手持ちの図面をお持ちいただければ以下のようなお部屋を3Dシミュレーターにて再現してご提案しております。

このようなお部屋にしたい・・・

事前に以下のように再現します。

いかがでしょうか。3Dでの精巧さにお客様からも「わかりやすい」と大変ご好評をいただいております。

また購入時のお手伝いだけでなくセミナーなどもおこなっており、先日1月13日(日)にはインテリアアドバイザーが教える収納セミナー「感じの良いくらしのための4つのコツ」を開催いたしました。

お部屋などきれいに片付けたいけれども、思う様に上手くいかないという方は大変多く、セミナーではインテリアアドバイザーが実際にモニターさん宅で行った整理収納を映像を交えて、収納のコツをお伝えしておりました。ご参加頂いた皆様それぞれがメモを取ったり写真を撮ったりと、とても熱心に耳を傾けられ、帰ってからすぐに片付けたいとモチベーションが上がられた方が多くいらっしゃいました。

イオンモールKYOTOでは定期的にこの様なセミナーも開催しており、整理収納以外にもカラーコーディネートや眠りについてなどもお手伝いしております。

無印良品ではMUJI SUPPORTとして「感じ良いくらし」をご提案しております。さまざまなくらしの相談に応えるプラットフォームを目指しており、お客さまの「できたらいいな」や「こうしたい」をインテリアアドバイザーがサポートします。

MUJI SUPPORTの詳細はこちらから確認いただけます。

MUJI SUPPORT

 

 

無印良品 イオンモールKYOTO