イオンモールKYOTO

【イオンモールKYOTO】素材を生かした 辛くないグレーンカレー|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:素材を生かした 辛くないグレーンカレー|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/07/02

このたび、無印良品のカレーに新しいカレーが仲間入りしました。
その名も『素材を生かした 辛くないグリーンカレー』


グリーンカレーなのに辛くないってどうゆうこと?と発売前からスタッフも興味深々だったこちらの商品を今回はご紹介します。

以前ご紹介したバターチキンに次いで人気があるのが、『素材を生かしたカレー グリーン』です。
『素材を生かしたカレー グリーン』は青唐辛子の辛さとレモングラスの爽やかな風味が特長のタイカレー。
ココナッツミルクのコクを引き出し、辛さの中にも旨みを感じることができる本格的な味でロングセラー商品となっています。
唐辛子マークが5つの、無印良品では1番辛いカレーなので「食べてみたいけど辛いものは苦手」という方や「味や香りは好きだけど、辛すぎて一口、二口しか食べられない…」という方もいらっしゃるかもしれません。

そんな方にもぜひ召し上がっていただきたい!と開発されたのが今回発売された『素材を生かした 辛くないグリーンカレー』です。


辛くないといっても、お子様向けの「甘口」というわけではありません。
もともとある5辛のグリーンカレーをベースに、辛さを感じる青唐辛子だけを抜き、ココナッツミルクにハーブの香りを効かせて仕上げています。
グリーンカレーの風味には欠かせない、こぶみかんの葉やレモングラスは同じように使用しているので、本格的な風味はそのままです。
辛いグリーンカレーと同じ香りがするので、5辛のカレーをご存知の方は「この後辛さがくる!」と思われるかもしれませんが、辛味はまったくありません。
また、グリーンカレーの特徴でもある色は、青唐辛子を使わない変わりにほうれん草や小松菜のペーストでグリーン(色)に仕上げています。

辛いものが苦手な方やお子様にはもちろん、普段は辛いものがお好きな方も本格的な味を楽しんでいただけます。



辛いグリーンカレーと同じように、豊かな香りと粘り気が少ない、パラッとしたジャスミン米といっしょに食べるのがおすすめです。
無印良品では1食分が入った『温めて食べるパックご飯 ジャスミン米』もありますので、用意も簡単ですよ。

7月22日(月)までは、今回ご紹介したカレーや、パックご飯、フライパンで作るナンなどの対象商品を3点以上ご購入で15%OFFになるキャンペーンも実施中です。
辛くないからこそ、スパイスの奥深さをより感じていただける「辛くないカレーシリーズ」ぜひこの機会にお試しください。

 

無印良品 イオンモールKYOTO