みなさん、お料理のときにキッチンばさみって使いますか?持っていないひとり暮らしのスタッフも意外といました。
でもキッチンばさみってすごく便利なんですよ。
今月の無印良品 イオンモールKYOTOのイチオシは「分解して洗えるキッチンばさみ」です。
今回はその4つの魅力について、レポートします。
1.手が痛くなりにくい!
ハンドルはエラストマー樹脂のため、強く握っても手が痛くなりにくく、濡れた手でもすべりにくいんですよ。思ったよりも軽くて切りやすいです。
2.片刃が細く切りやすい!
片刃が細刃のため、カニの脚や魚などに刺しこんで切ることができます。
エビの背にもすっと入ります。
3.刃滑りしにくい!
刃には細かな波上加工(マイクロセレーション刃)が施され刃滑りしにくいです。固いものも切りやすいです。
4.分解できる!
肉・魚・野菜など、様々な食材に使えるキッチンばさみだから、分解して隅々まで洗って清潔にすることができます。もちろん食洗機もつかっていただけますよ。
さてさて、まな板と包丁を使わなくても下準備ができました。
お湯でもどしたビーフンとともに、フライパンで炒め合わせていくと、パッタイが完成です!
トーストを切ったり、ねぎをお味噌汁に入れるのに少しだけカットしたり、手巻きずし用に海苔を切ったり、出汁用に昆布をカットしたり。
食材を切ってお鍋やフライパンに直接入れていけば、まな板や包丁をつかわないので洗い物も少なくて済みます。アウトドアに持っていくのもいいですね。
ぜひ「分解して洗えるキッチンばさみ」をつかって、その魅力を実感してください。
無印良品 イオンモールKYOTO