イオンモールKYOTO

【イオンモールKYOTO】帆布前掛けをご存知ですか?

【帆布前掛けをご存知ですか?】

スタッフのおすすめ

2021/10/24

こんにちは。
イオンモールKYOTOです。

今回はあまり知られていない、でもスタッフおすすめの【帆布裏表使える 帆布前掛け】をご紹介します。

日本に古くから伝わる帆布前掛け。
厚く織られた生地は腰を守り、衣服の汚れや破れを防ぐことから仕事着として愛用されてきました。
酒屋さんのイメージが強いですが、無印良品では現代の暮らしにあう、機能的で丈夫な前掛けに仕上げました。

表裏の両面にポケットがついており、ペンやハンカチ、メモ、スマートフォンなどがすっぽり入ります。
 
【帆布前掛けをご存知ですか?】


今回、特におすすめのポイントはこちら。
 
【帆布前掛けをご存知ですか?】

裾側についたこのポケット。生地が二重になっているのでこんな使い方ができるのです。
簡単なミトンの代わりとして使えるので、お料理はもちろん、キャンプやバーベキューなどのアウトドアにも活躍しそうです。(防災・防炎の機能はございませんので使用の際はご注意ください)
 
【帆布前掛けをご存知ですか?】


ギャルソンタイプのように腰に巻き付けないので足さばきが楽です。
立ち座りの多いガーデニングやDIYなどの軽作業にも向いています。


色は黒と生成の2色で男性にもおすすめです。
 
【帆布前掛けをご存知ですか?】


価格は790円と手に取りやすいお値段となっています。
ぜひみなさまの暮らしにも取り入れてみてください。
 
【帆布前掛けをご存知ですか?】


無印良品 イオンモールKYOTO