こんにちは。
スタイリングアドバイザーの田中です。
8月17日(土)【MUJI to GOセミナー旅を旅を楽しむための服と持ち物を開催しました。

無印良品では旅だからと特別なものを用意するよりも、シンプルで機能的なものを選びたい。
MUJI to GOは、そんな発想から生まれています。身近な旅でも、どこか遠くへ向かう旅でも、さまざまな旅のスタイルに役立つ道具が揃っています。
今回はスタッフにお手伝いしてもらって、セミナーを開催しました。

セミナーに参加して頂くお客様に実際に商品にふれていただきたいので、セミナーで紹介する商品を陳列しました。
ラフィアのキャペリンをクルクルまいて準備しています。こんな風にコンパクトになるので、屋内で不要な時はカバンに入れる事ができます。


準備は整いました。こんなにたくさんの商品をご紹介します!

旅に持っていく持ち物を一緒に考えていきます。
朝、昼、晩のスケジュールをたてて、想定することで必要なモノだけを持っていくことができます。
例えば朝にすることといえば「食べる」「支度をする」「出かける」
朝ごはんを食べて、歯磨きをして、顔を洗って、化粧水でお肌を整えて、お化粧をして、、、順番に考えていくと必要な物だけを持って行く事ができます。

この吊り下げられるポーチに自分の化粧品一式をいつも入れておけば、準備も楽ですよね。
吊り下げられるので、ホテルのタオルハンガーに吊り下げておけば、自宅の洗面台に変化します。
セミナーに参加されたお客様も熱心にメモをとってらっしゃいました。

キャリーバーの高さを自由に調節できるストッパー付きハードキャリーは1泊から10泊まで対応できるサイズ展開の、無印用品の大人気商品です。お客様も興味深々で、中を開けてご覧になっていました。

セミナー終了後も、ラフィアのキャペリンや吸汗速乾のTシャツに興味を持っておられ、その中でも吸汗速乾のTシャツは汗をかいてもサラッとした肌触りで、シワにもなりにくいので旅行におすすめです。


いかがでしたか?
スタイリングアドバイザーのセミナー今後も開催いたします。皆様と開催できるのを楽しみにしています。また店頭には秋もの商品がたくさん並びはじめています。イオンモールKYOTOにぜひ、お立ちよりください。
無印良品 イオンモールKYOTO