こんにちは。
先日に引き続き、「ひとり分からつくれる鍋の素 ビスク」を使ったアレンジレシピをご紹介します。
■材料
・「ひとり分からつくれる鍋の素 ビスク」※ 1袋
・えび 6尾
・しめじ 20g
・ブロッコリー 1/4株
・にんじん 1/2本
・玉ねぎ 1/2玉
・水 200ml
・冷凍パイシート 1/2枚
■つくり方(一人分)
冷凍パイシートを解凍し、オーブンは180℃に予熱しておきます。
①材料は食べやすい大きさに切っておきます。ブロッコリーやにんじんは耐熱ボウルに入れ、600Wの電子レンジで2分ほど加熱しておきます。
②鍋にえびとしめじ、玉ねぎを入れ、えびの色が変わるまで炒めます。電子レンジで加熱したブロッコリーとにんじんを入れ軽く全体を炒めます。
③水を加え沸騰したらあくをとり、弱火で15分ほど煮込みます。そのあと、牛乳と「ひとり分からつくれる鍋の素 ビスク」を入れ全体を馴染ませます。
④冷凍したパイシートを器の大きさより少し大きめに伸ばし、器に③を加え、パイシートをしっかりと被せます。
⑤パイシートの表面に卵を塗り、180℃のオーブンで15~20分ほど焼きましょう。パイシートに焼き色がついたら完成です!
濃厚でクリーミーなスープに、えびの風味がしっかりと感じられます。野菜と海鮮もしっかり採れて身体もあたたまります。
みなさまもぜひ試してくださいね!
無印良品イオンモールKYOTO