無印良品 イオンモールKYOTOでは京都の商品のお取り扱いが始まりました。
「京都のおだしとごはん~たべることは産地の風景を守ること~」をテーマに京都の安心で美味しい商品をご紹介します。
まずはご飯編。
古今嵯峨米(ここんさがまい)レンチンパック。
手軽にレンジでチンするとすぐに食べることが出来るパックです。白米と玄米の2種類がございます。
古今嵯峨米は稲穂たなびく水田と竹林の景観として歴史的風土特別保存地区に指定された京都嵯峨野で栽培されたお米(キヌヒカリ)です。
京都の嵯峨野は竹林や田園風景などの美しい景観が残されています。この景観をこれから先も残していけるように。
そして在来種や希少種を含む多様な生物を保全し、次の千年に引き継ぐためにできたお米です。
昨年1年を通して、たけのこ掘り・田植え・かかしづくり・稲刈りと無印良品のお客様と一緒に体験した米づくりのお米も使われているんですよ。
ちなみに今年も体験イベントを開催しますのでぜひご参加くださいませ。(※詳細はMUJI Passportにて)
京都のごはん、古今嵯峨米。
ぜひご賞味くださいませ。
無印良品 イオンモールKYOTO