新宿靖国通り

【MUJI新宿】IDÉE B1フロア案内 vol2

【MUJI新宿】IDEE2

売り場・サービス紹介

2020/10/16

 こんにちは
MUJI新宿です。
 
前回に引き続き、B1フロアで取り扱いをしているIDÉEについてご紹介します。
 
こちらはPOOLです。
 
 
【MUJI新宿】IDEE2-1
 
【MUJI新宿】IDEE2-2
 
【MUJI新宿】IDEE2-3


POOLでは大量に生産される素材を無駄なく使い、ものづくりの過程で生まれたハギレ、端材など、
販売できなくなった商品をためておき、さまざまな企業やクリエイターとつながりながら、
価値ある商品へと再生させる取り組みです。 
「ミナ ペルホネン」デザイナーの皆川明氏がものづくりの監修しています。
 
 
 
Everyday シリーズ
【MUJI新宿】IDEE2-4

 こちらも無印良品のベッドリネンの生産過程で生まれるハギレで作ったハンカチです。
シーツに使われる肌馴染みのよい素材で、気持ちよく毎日お使いいただけます。
それぞれに入っている刺繍は、シーズンごとに新しいモチーフが登場します。
その日の気分に合わせて使うと楽しみが増えそうです。
 
 
シェアバッグ  
【MUJI新宿】IDEE2-5
 
【MUJI新宿】IDEE2-7
 
【MUJI新宿】IDEE2-8


リトアニアのリネンテキスタイル工場の残反でトートバッグを作りました。
表面にプリントされている数字は生地の用尺パーセントを表しています。
ネイビー、ブラック、ライトブルー、ピンクの4色展開。
 
いかがでしたでしょうか。
この他にも靴下やスリッパなどかわいい小物を取り扱いしています。
是非手に取ってご覧ください。ご来店お待ちしております。

 
  MUJI新宿