新宿靖国通り

【MUJI新宿】夏休み特別企画 子供のローズウィンドウ体験|イベント情報

キービジュアル画像:夏休み特別企画 子供のローズウィンドウ体験|イベント情報

イベント・地域情報/イベント

2019/07/31

みなさん、こんにちは。

いよいよ夏休みに入り、夏祭りや花火大会など、各地でたくさんのイベントが開催されていますね。

MUJI 新宿では、こんなイベントを開催しました。

「夏休み特別企画 お子様大集合:花火のローズウィンドウ」

 

『ローズウィンドウ』とは、専用の薄紙を重ね、光を通す事により、教会の円窓で見るようなステンドグラスを再現したものです。
ヨーロッパが発祥の地とされおり、シュタイナー教育で行われている工芸品の一つで、色や形に刺激を感じながら、右脳をしっかり使い、心と身体のバランスを整えるとも言われています。
MUJI新宿では「にじいろポケット」の吉岡寛子先生を招いて定期的に開催しております。

今回は夏休み特別企画として、小学生以上のお子様を対象に、花火をイメージした図案でローズウインドウのワークショップを行いました。
一部、先生・お母さんのお手伝いもありましたが、自分で色を選択し、切り抜き・貼り付けを集中し没頭しながらも楽しんでいました。

 

撮影に少し照れているお子様もいらっしゃいましたが、小学校低学年から中学年ほどのお子様が初めて挑戦しても、
美しく仕上がっており、皆さん満足気であり、自身に満ち溢れた様子でした。
また、図案は2種類だけですが、色の選択によりこれだけバリエーションが出るのもローズウインドウの楽しい点です。

 

幾何学模様の楽しさ、美しさを感じながら、対象図形に触れる、右脳をつかったワークショップです。
切ったり貼ったり、色の形の重なりで、変化するローズウインドウをお楽しみいただけます。
より多くの方のご参加をお待ちしております。

8月中はローズウインドウのワークショップはお休みをしておりますが、MUJI 新宿では他にもワークショップの開催、インテリアアドバイザーやスタイリングアドバイザーの店舗ブログの発信・セミナーや相談会も随時実施しておりますので、ぜひMUJI新宿の店舗ブログをフォローしていただき、MUJI新宿を余すことなく利用していただければと思います。

 

 

MUJI 新宿

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→