新宿靖国通り

【MUJI新宿】クローゼットの見直ししませんか?~ポリプロピレン収納ケース~

1

MUJI Support/インテリアアドバイザー

2020/04/13

みなさま、こんにちは。

お家にいる時間が増え、お家の中を見渡していると
あれもこれもなんだか気になってきませんか?

私もその一人です。
先日クローゼットの見直しをしました。
一度全ての洋服を出して見直しをしながら、いくつか手放しもしました。
全て出してみるだけでも持っている量にびっくりしますが、
それだけでもなんだかとてもすっきりとした気持ちになります・・・

この整理する時間ってすごく大切だし、一番時間がかかりますよね。
でもすごく楽しかったです。。。

そこで今回使用した無印良品のポリプロピレ収納シリーズについてご紹介します。

横幅や奥行も4種類あるのでどのご家庭にもフィットするものが見つかりますよ。
①衣装ケース              (幅40×奥行65cm)
②クローゼットケース  (幅44×奥行55cm)
③収納ケース         (幅34×奥行44.5cm)
④収納ケース横ワイド(幅55×奥行44.5cm)

高さは深(30cm)・大(24cm)・小(18cm)と3サイズあるんです。

私はポリプロピレン収納ケース幅34×奥行44.5ののシリーズを愛用しています。
その中でもお洋服の収納には大・小がとっても使いやすくておすすめです。
何度か引っ越しをしていますが、このサイズはどこの家でも幅・奥行はみ出すことなく
使えているので重宝しています。

実際にこのような感じに収まりました。
2
ハンガーにかけたお洋服にかからないようにケースの高さをうまく積んでいけば使いやすいです。
約70cm前後になるように計算すると一般的なクローゼットにはちょうど良く使いやすい高さに
収まる事が多いですよ。
購入する前に、床からハンガーパイプまでの高さを測っていただくのが失敗しないコツです。



小(高さ18cm)にはTシャツや下着類やハンカチ・フェイスタオルなど
②

大(高さ24cm)にはデニムパンツや少し厚手のものなど、、、バスタオル等も収納抜群です。
水周りにも使える素材の為、色々な場面で大活躍です。
③

おうちにいる時間がたくさんある今こそ収納の見直しですね!!!
分からないことなどあればいつでもご相談くださいませ。

ぜひこの機会にお家のあれこれ見直してみませんか。。。!!!