エアポートウォーク名古屋

【エアポートウォーク名古屋】GW旅行グッズ特集② パラグライダークロスたためる仕分けケース|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:GW旅行グッズ特集② パラグライダークロスたためる仕分けケース|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/04/22

旅行グッズ特集の第2弾です。
先週に紹介したキャリーケースの記事はこちらから読めます。

『パラグライダークロスたためる仕分けケース』
S・M・L・ダブルタイプS・ダブルタイプMの5種類(消費税込み 890~1290円)


来週はいよいよ、ゴールデンウィークです。
みなさんはもう、予定は決まりましたか?
帰省や旅行を計画している方におすすめなのが
この『パラグライダークロスたためる仕分けケース』です。

パッキングがうまくいかなくてスーツケースが閉まらなかったり、
旅行かばんの中の荷物がぐちゃぐちゃになってしまったりすることってありますよね。
無印良品の『パラグライダークロスたためる仕分けケース』を使って
荷物を仕分けしてすっきりと荷造りすれば、
旅行中の荷物や着替えの出し入れもスムーズになりますよ。

『パラグライダークロスたためる仕分けケース・ダブルタイプ・M』を使用して
2日分の着替えを用意してみました。
写真左の仕分けケースに、右に並べてあるものが全て収まっています。
ダブルタイプは2つのファスナーが付いて真ん中で仕切られているので、
それぞれのスペースに1日分ずつ着替えを入れられます。
着替えるときに取り出して、空いたところに脱いだ汚れ物を入れておけば、
きれいな服と汚れた服が混ざらないので、1つの仕分けケースで効率的に収納出来ます。

 

また、上の写真の様に、アイデア次第でこんな使い方もできます。
『パラグライダークロスたためる仕分けケース・ダブルタイプ・S』を使用して
大浴場や温泉に持って行くための「お風呂セット」を予め用意しておけば、
宿泊地に着いて、「まずはお風呂へ」というときも、さっと取り出せてスムーズです。
男湯に行くパパとお兄ちゃんのお風呂セットと、
女湯に行くママと妹のお風呂セットという風に分けてもいいですね。

そのほかに、パパの着替え、こどもの着替え……と、家族別に分けたり、
下着類と翌日に着る服……とアイテム別に分けたり。
その人その人に合った仕分けのしかたができます。
旅行以外にも、小さなお子さんとのお出掛け時に持って行く、
着替えセット入れにしてもいいですね。

 

来週は旅行中に使うのに便利な『フィットするネッククッション』を紹介します。
それでは、皆さんも無印良品の『パラグライダークロスたためる仕分けケース』で、
快適な旅をお楽しみください。

 

無印良品 エアポートウォーク名古屋