エアポートウォーク名古屋

【エアポートウォーク名古屋】スタッフが語る無印良品vol.1|スタッフ紹介

キービジュアル画像:スタッフが語る無印良品vol.1|スタッフ紹介

スタッフのおすすめ

2019/07/08

こんにちは。
今回はエアポートウォーク名古屋のスタッフとそのスタッフの人となりを紹介します。

無印良品のスタッフはそれぞれ担当を持っています。
お客様に商品のよさが伝わるにはどうしたらよいか、日々考えて担当の仕事をしています。

今回は、衣服を担当しているスタッフを紹介します。

Eさん
リーダー。かわいい笑顔がトレードマーク。フットワークの軽さはピカイチ。
Hさん
子供服担当。おっとり癒し系。のんびりしていると思いきや仕事はきっちり仕上げてくる。
Sさん
紳士服担当。ガッツがあり人懐っこい。物覚えが早く驚かされる。
Oさん
婦人服担当。インテリ女子。仕事が速く手際のよさには定評あり。


こんなスタッフ達が語る無印良品の商品を紹介。
初回はリーダーのEさんにインタビューをして語ってもらいました。

Eさんはいつもおしゃれな装いで、参考にしたい女子ナンバー1です。

 

Q、実際に使用していて使えるなと感じている無印良品の商品はなんですか?

スタッキングシェルフです。
5段2列のスタッキングシェルフを横に倒して使っています。

なんて綺麗なお部屋でしょうか。無印良品スタッフの鑑ですね!
整頓されていて、なおかつオシャレにインテリアをコーディネートしています。

Q、お気に入りポイントはどこですか?

引き出しが固定じゃないので、様々なアレンジが可能です。
収納ケースを使って実用的にも使えますし、グリーンなどを飾っておしゃれにも使えます。
それにモジュールが合っているので、いろんなタイプの収納ケースを使って雰囲気を変えることができます。
使い勝手がよく日常に馴染んで、今では当たり前の存在になっています。

Q、他によく使う商品はありますか?

食品をよく買うのですが、
・グリーンカレー
・温めて食べるパックごはん 雑穀米
・レーズンヨーグルトチョコ入りドライフルーツ&ナッツ

これらを交互に食べると、甘辛でエンドレスに食べれます。
ちなみに、グリーンカレーはお米に直接かけると辛く感じるので、別々の器に入れて食べてます。

それと、
・国産生姜使用 ジンジャーエール
・中国産茶葉使用 茉莉花茶
・チャイ
このドリンクも交互に一緒に飲んでいます。

型にはまらない自由な発想がEさんらしいです。
ただ、マネしようとは思いませんが。。。

無印良品のスタッフは基本的に無印良品のことが大好きです。
あまり目立たない商品だけど自分はすごく好きで、なんで売れないのかなともやっとすることも。

スタッフの好みも様々でお互いにオススメし合ったりしています。
担当のスタッフに話を聞くとそんな特徴があったんだ!と新しい発見があったりもします。
その発見をもとにお客様にオススメをしたり、担当間でもコミュニケーションをとりながら
日々情報をブラッシュアップしています。

そんなスタッフ達がお送りする【スタッフが語る無印良品】は不定期で更新していきます。

 

無印良品 エアポートウォーク名古屋