エアポートウォーク名古屋

【エアポートウォーク名古屋】新商品 不揃いバウムシリーズ

バウム

スタッフのおすすめ

2020/08/14

いつも無印良品をご利用いただき、ありがとうございます。

今回ご紹介するのは、8月5日に発売された新商品の『不揃いバウム(消費税込150円)』です。
・・・が、実は紹介するのがとても大変な状況です。
なぜなら、スコーンやケーキを合わせると18種類…出しちゃったんです。、
出しすぎじゃないですか無印良品さん(笑)

でも、これだけあるからこそ、皆さま一人一人に合ったバウムを見つけられるかもしれません。

そして、もう一つ正直に言うと、私、甘いもの苦手、バウムも苦手だったりします。
そんな私がなぜ紹介しているんだろうとも思いますが、だからこそ伝えられるものがあるのではないかと、他のスタッフにも協力いただいて、バウムは全種少しずつではありますが、全部食べてみました。

その感想は、どのバウムもしっとりしています。私がバウムが苦手な理由が、パサパサもっさりとした食感なので、無印のバウムは非常に食べやすいです。
ミルクバウムは、他のバウムよりほんの少しかたくしっかりしていて、しっとりほろりという食感でした。そして『ミルクバウム(消費税込150円)』がこの中では一番甘く感じましたが、全体的にどれも甘すぎないので、私でも、バウム二本分位の量、意外と食べられました。

全部は紹介できないので、変わり種だなと思った『ジンジャーバウム(消費税込150円)』の感想をお伝えします。
ジンジャー
まず、開けた瞬間ジンジャーの香りが広がります。そして口に含むと口の中でもジンジャーが広がり、途中はやっぱりバウムを食べてたんだなと、バウムを感じます。そして食べ終えたころにまた、ふわっとジンジャーの香りが鼻を抜けます。味は、無印良品の『国産生姜使用 ジンジャエール(消費税込150円)』を飲んだことがある方はあんな感じのジンジャーをイメージして頂けるとわかりやすいかもしれません。大人な感じの味で、私は好きです。
ジンジャーエール
ちなみに、エアポートウォークのスタッフには、ミルクバウムが王道な感じでおいしいとか、紫さつまいもバウムおいしいと評判でした。

人によって、いろいろな発見があると思うので、皆さんも、いろいろ試して、自分のNO1バウムを探してみてください。

ご来店お待ちしております。

無印良品 エアポートウォーク名古屋

おたより配信をご覧いただきありがとうございます。
現在、当店では営業時間を短縮しております。
時間:10:00~20:00

通常営業時間再開に関しては、決まり次第お知らせいたします。