こんにちは
無印良品 スマーク伊勢崎です。
食卓にあるととても重宝する、お漬物。
無印良品に発酵ぬかどこのお取り扱いがあることを、みなさまご存じでしょうか?
ずっと気になってはみたものの、
日々のお手入れが大変かな…となかなか手を出せずにいましたが、今年は夏野菜のぬか漬けを作ってみよう!と
ぬかどこ、始めてみました。
今回の具材はこちら。
きゅうり、おくら、ゆで卵。
作り方はとても簡単です。
①きゅうりとおくらは塩をふり、板ずり。きゅうりは半分に切り、おくらはガクを取ってそのまま袋へ。ゆで卵は10分強ゆでて、殻をとり、こちらもそのまま袋へ。
②袋を入れたら、袋ごと冷蔵庫に入れる。
漬け時間の目安は、パッケージの裏に記載があるので、参考にして下さい。
③水洗いして、食べやすい大きさに切ったら完成。
どの具材も、程よい塩味でおいしく頂けました。ご飯のお供や、お酒のおつまみにおすすめです。
毎日のかき混ぜは不要で、一週間に一度程度のかき混ぜでよいので、長く続けられそうです。
今週末6/24(金)〜6/26(日)期間中、
発酵ぬかどこ各種10%OFF実施しております。
お得なこの機会に、ぜひお試しくださいませ。
無印良品 スマーク伊勢崎