こんにちは。スマーク伊勢崎です。
10月1日から9日までの間で「みんなでつくるバウム第2段の投票を行っています。
日本各地の名産品をヒントに募集したバウムのアイデアから、投票によって商品化を決める「みんなでつくるバウム」。
2025年は無印良品スタッフとお客さまから、2,519件集まりました。
その中から投票で選ばれた全13アイテムの中から4つが来年の秋に商品化される予定です。
東日本から全6候補中2商品、西日本から全7候補中2品の予定です。
エントリーした13のアイデアから、お客さまが食べたい・応援したいバウムに投票。
得票数の多かったアイデアが商品化するというみなさん参加型のアイテム決定となっております。
東日本の中から我ら群馬県のソウルフード「焼きまんじゅう」もノミネート!
群馬県で親しまれている「焼きまんじゅう」をバウムにして、味噌だれとあんこの甘しょっぱい味を全国の無印良品に届けていきましょう。
投票に関しての詳細は
こちらから
第一弾では小倉トースト風バウム、ずんだあんのドームバウム、塩パン風バウムなどが誕生し、他にはない味で大変ご好評でした。
ぜひ、この機会に自分で食べてみたいバウムに投票をしてみてください。
皆さまのご来店をお待ちしております。
スマーク伊勢崎