こんにちは。スマーク伊勢崎です。
さてさて、このシリーズも第4回目。
後半戦へ突入です。
どうぞ、お付き合いをお願い致します。
今回はグリーンティーでまとめました。
本日、1本目はこちら。
栗グリーンティー ¥100
最初は緑茶の味わいです。香水で言うところの、トップノートですね。
その後、栗のなんとも香ばしい香りが鼻に抜けていきます。
また、この緑茶は鹿児島県産のオーガニック茶葉をつかっており、渋過ぎずまろやかな味わいです。
栗の香ばしく、まろやかな味わいが心地よく、癖になる1本ですね。
続いてはこちら。
白桃グリーンティー ¥100
こちらも鹿児島県産のオーガニック茶葉をつかっています。
栗グリーンティーとは逆に白桃の風味が最初に訪れます。
その後、グリーンティーの味と重なり、非常に爽やかな味が広がります。
白桃ですが、全く甘ったるい感じはせず、ほのかな甘酸っぱさが非常に爽やかです。
常温よりも冷やして飲みたい1本ですね。
さて、今回もいかがでしたでしょうか。
同じグリーンティーでも個性が異なり、飲み比べも楽しくなってきました。
皆様も是非、この違いをお試しください。
無印良品 スマーク伊勢崎