セレオ国分寺

【セレオ国分寺】清水農園おたよりWEEK② ~国分寺の農業~

【セレオ国分寺】清水農園おたよりWEEK② ~国分寺の農業~

イベント・地域情報/地域情報

2022/07/16

こんにちは。セレオ国分寺の食品担当です。

お店で野菜の販売を始めてから1年が経ちました。




新鮮な野菜を用意してくれる清水農園さん。
お店まで大切に届けてくれるめぐるまち国分寺さん。
品質を管理し、販売を協力してくれるスタッフ。
店頭で見つけて手に取ってくれるお客さん。

たくさんのみなさんのおかげで続けてくることができました。

本当にありがとうございます。




今週は国分寺の野菜について、そして清水農園さんについて
紹介できたらと考えています。
まずは国分寺の農業についてです。




約300年前、人口の増加により新田開発がなされてから
市内全域で農業がおこなわれています。

東京都内で2番目に農地面積の割合が多いそうです。

名水百選の水と大切に育まれた土で作られた野菜たちは
直売所で売られたり、市内の飲食店でいろんな料理に使われています。

市内の小学校では国分寺の歴史などを学ぶ際に農業についても学びます。
コロナ禍で現在は難しいですが、
ブルーベリー狩りを体験したり、うど室(むろ)を見学させてもらったり、
栗拾いやジャガイモ掘りをしたり。
たくさんの農家さんに食について教えてもらいます。

もちろんおいしい給食になって提供もされていますよ。

大切に育てられた野菜を、これからも販売していきたいと思います。
【セレオ国分寺】清水農園おたよりWEEK② ~国分寺の農業~



・・・----・・・----・・・----・・・
いつもセレオ国分寺からのお便りをご覧いただきまして、ありがとうございます。

無印良品セレオ国分寺では、定期的にお買い得商品のほか、スタッフのおすすめなどを皆さんのスマートフォンなどに配信しています。
ぜひ店舗をフォローして、お楽しみください。

記事を楽しく読めたなら、お友達やご家族にセレオ国分寺からのお便りをすすめてもらえると嬉しいです。


皆さんがワクワクするような記事作りを、これからも目指します。
【セレオ国分寺】清水農園おたよりWEEK② ~国分寺の農業~