こんにちは。
前回、新商品のオーガニックコーヒーについてご紹介しました。
今回は無印良品のコーヒーを使って、スタッフOさんが
近所のカフェの店長さんに教えてもらった、アイスコーヒーの淹れ方を
ご紹介しますね。
【作り方】
無印良品のオーガニックコーヒー ダーク 粉を使用
お湯と粉の分量の目安は商品パッケージの裏にあります。

①お湯を沸かしている間に、粉をドリッパーにセットし
氷をサーバーに入れる。
(氷はお湯と同分量入れます。3杯分淹れる時はサーバーについている、3杯分のラインまで氷を入れます)

②お湯が沸いたらドリッパーに少し入れて20~30秒蒸らす。
③粉の中心から円を描くように、ほんの少しずつお湯を回し入れる。
④コップに移して出来上がり。

普段と同じように、氷を入れたグラスにドリップしたコーヒーを入れるより
氷を先にドリッパーに入れることで、コーヒーが薄まらずに飲めることと
香りが良く、キレのある味わいが続きます。
ダークで淹れたコーヒーはとても香りが良く、酸味も少なくて
すっきりとした飲みやすい味でした。
ぜひ皆さんも、自宅でお試ししてみてはいかがでしょうか。
無印良品 セレオ国分寺