こんにちは。
先週発売された2種類のカレー。
スパイスの味はそのままで、辛いのが苦手な人やお子様にも食べられるように、辛さだけをなくしています。

「辛くないほうれん草のキーマカレー」「辛くないグリーンカレー」
本当に辛くないのか、スタッフが食べてみました。

辛さの目安に唐辛子マークが描かれていますが、透明!

キーマはほうれん草が入っているので、カレーの色も少し緑っぽい…
さっそく、いただいてみます。
まずはキーマカレーから。
ひき肉の触感と、ほうれん草の味がバランスよく、ごはんとの相性も良いです。
そして…本当に辛くない!
次にグリーンカレー。
無印良品のグリーンカレーが大好きな私は、辛さとスパイスはセットだから美味しいというイメージが強く、辛さがなければスパイス感も薄まってしまうんじゃない?と疑っていました。
いざ食べてみると、レモングラスの香りもあり、グリーンカレーの味。
スパイスの味もしっかりするのに、辛さだけがない。美味しい!
これまで辛そうだから、汗が出るからランチには食べられない、という人にもおすすめできるカレーだと思います。
ぜひお試しください!
今回紹介した商品はコチラ
(タップすると詳細が見れます)
素材を生かした 辛くない グリーンカレー 180g(1人前)
消費税込350円
素材を生かした 辛くない ほうれん草のキーマカレー 180g(1人前)
消費税込350円
・ ― ・ ― ― ・ ― ・ ・ ― ・ ― ― ・ ― ― ― ― ・ ・ ― ・ ・ ・ ・ ・ ・ ― ・ ・ ・ ・ ―
みなさんに新店舗オープンのお知らせです。
MUJIcom武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパスが
7月18日にオープンします。
「地域や社会に役立てる店舗」をコンセプトに
カフェやワークショップなど、様々なコンテンツを通して、
人・モノ・コトが繋がる空間を創り上げるお店です。
そんなワクワクを一足先にお届けしたく、
店舗のブログを開設しました。
オープン前には「お店で使う家具作り」のワークショップも
企画しています。
みなさんぜひのぞきに来てください。
店舗ページ・フォローはこちらから
・ ― ・ ― ― ・ ― ・ ・ ― ・ ― ― ・ ― ― ― ― ・ ・ ― ・ ・ ・ ・ ・ ・ ― ・ ・ ・ ・ ―
いつもセレオ国分寺のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
セレオ国分寺のフォローしていただくと、お買い得商品のほか、スタッフのおすすめを皆さんのスマートフォンなどに一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
まだフォローをされていない方は、ぜひ、セレオ国分寺のフォローをよろしくお願いします。
無印良品 セレオ国分寺