こんにちは。
インテリアアドバイザーの早福です。
セレオ国分寺では、7/15(月)までインテリア大相談会を開催しています。
今回は、当店のスタッフAさんのお部屋と実際に使っているものを紹介してもらいましょう(※文章長めです)
早:では早速、間取りを教えてください。
A:1Kで部屋は7.5畳で一人暮らしをしています。
早:一人暮らしなんですね。
実際にお部屋を見せてもらいましょう。
A:全体はこんな感じです。

早:スッキリした部屋ですね。無印の家具がいくつかありますね。
A:そうですね。ミニマリストになりたいわけじゃないのですが、
無印良品が提案する暮らしの1つにCompact Lifeという考え方があって、(詳しくはこちら)
必要なものを整理して、足し引きしながら自分なりに考えています。
早:そんなAさんが実際使っているのもを紹介してもらいましょう。
A:では、まずベッドから。

早:定番のベッドフレームですね。
A:このベッドはオプションでカスタム可能で、ヘッドボードは寄りかかるとしっかり体を支えてくれます。
よくベッドでくつろぎながら寝る前に雑誌を読んだり、iPadで調べものをしたりしています。
あと、今の時期はタオルケットではなく、羽毛の薄掛ふとんを愛用してます。
使ってみるとすごく軽くて、羽毛が適度に温度調整をしてくれるので快適に眠れます。
早:ベッドフレームと同じウォールナットのテーブルベンチも便利そうですね。
A:そうなんですよ!ベッドとソファの間に置いてどちらからでも使えるようにしてます。
天板も広めでしっかり物も置けます。

早:収納はどうしてますか?
A:備え付けのクローゼットにあまり使わないものを入れて、洋服はハンガーラックにかけています。
収納家具はスタッキングシェルフをテレビボードにして使ってます。

早:スタッキングシェルフは"見せてしまう"と"隠してしまう"のアレンジがしやすいので便利ですよね。
ライトもシェルフに入れてるんですね。
A:そうなんです。このフロアライトも棚にぴったり収まるので気に入っています。

早:シャルフの1マスが光って見えるのは真似したいですね。
A:床置きにせずにシェルフに入れると、掃除の邪魔にならないので楽なんですよ。
光量もしっかりあるので、曇りの日や夕方は1灯で過ごすことが多いです。

早:ソファはIDEEですね。
A:コンパクトなソファを探していて、無印良品でも購入できるので買っちゃいました。
2シーターですが低めの設計で圧迫感がなくて、硬めのしっかりした座り心地が気に入ってます。

早:当店には展示はないですが、IDEEも購入できるのでインテリアを考える幅が広がりますね。
A:インテリア相談会の事例集にも度々紹介されてますよね。
私が使ってみて良かったので紹介したいアイテムはこのくらいです。
早:ありがとうございました。
A:機会があれば、他のスタッフの部屋&お気に入りのアイテム紹介もやっていきたいですね。
早:インテリア相談会の事例集(詳しくはこちら)には無印良品のアドバイザーの部屋も掲載されていますので是非見てみてください。
また、インテリア総代会は随時開催しておりますのでご予約フォーム(こちら)からご登録ください。
ご相談は無料ですので、「こんな部屋にしたい」や「収納で困っている」等あればお気軽にお問合せください。
多くのお客様のご参加、心よりお待ちしております。
今回紹介した商品はコチラ
(タップすると詳細が見れます)
ベッドフレーム・シングル・ウォールナット材
ベッドフレーム用ヘッドボード・シングル・ウォールナット材
グレー羽毛薄掛ふとん/S
無垢材サイドテーブルベンチ・板座・ウォールナット材
スタッキングシェルフセット・3段×2列・ウォールナット材
フロアライト丸・M/カバー:透過/コード:ホワイト
AO SOFA(2) NAVY
・ ― ・ ― ― ・ ― ・ ・ ― ・ ― ― ・ ― ― ― ― ・ ・ ― ・ ・ ・ ・ ・ ・ ― ・ ・ ・ ・ ―
いつもセレオ国分寺のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
セレオ国分寺のフォローしていただくと、お買い得商品のほか、スタッフのおすすめを皆さんのスマートフォンなどに一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
まだフォローをされていない方は、ぜひ、セレオ国分寺のフォローをよろしくお願いします。
無印良品 セレオ国分寺