こんにちは。
12月に入り期末テストや年末年始の準備など皆さん忙しい時期になってきました。
勉強しなきゃと思っているけれどなかなか捗らないと悩んでる学生さん
大掃除やお買い物などやることが沢山あって何から手を付けていいか困っている方
そんな時におススメなのがチェックリストです。

一度書き出すことで何をすればいいか分かりやすくなるので、行動に移りやすくなります。
また、完了したタスクが目で見ることができるのでモチ ベーションも上がります。
無印良品のチェックリストは3種類ありバリエーションが豊富です。
色々試してみて自分が使いやすい物を選ぶことができます。
私の使い方ですが、短冊型メモに一日のやることを書き出します。

短冊型メモ チェックリスト 40枚・14行・約82×185mm

そして、細かいタスクは植林木ペーパーチェックリスト付箋紙やインデックスにもなるチェックリスト付箋紙に書き出します。


植林木ペーパーチェックリスト付箋紙 約44×98mm・45枚
インデックスにもなるチェックリスト付箋紙 3色・各10枚 30枚
この二つは付箋紙になっていて、ノートや机、パソコンに貼ることができるので、色々な場所にメモを残すことが出来て便利です。

皆さんもぜひ、自分が使いやすいチェックリストを見つけてみてください!
・ ― ・ ― ― ・ ― ・ ・ ― ・ ― ― ・ ― ― ― ― ・ ・ ― ・ ・ ・ ・ ・ ・ ― ・ ・ ・ ・ ―
いつもセレオ国分寺からのお便りをご覧いただきまして、ありがとうございます。
無印良品セレオ国分寺では、定期的にお買い得商品のほか、スタッフのおすすめを皆さんのスマートフォンなどに配信しています。
ぜひ、店舗をフォローして、お楽しみください。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。ハートの数を、記事つくりの参考にしています。
無印良品 セレオ国分寺