みなさん、こんにちは。
無印良品セレオ国分寺の足もと紹介、第2弾です!
無印良品では価格を見直し、この秋から3足で税込み690円になりました。
さて、セレオ国分寺のスタッフはどんな3足をえらんだのでしょうか。
そして、今回はどんな足元コーデが登場するのでしょうか。
早速、みていきましょう。
学生アルバイトスタッフIさん
「この日はトップス、ボトムス、白と黒のモノトーンでした。
それにあわせて、足もともモノトーンで。」
(写真 靴・本人私物)
「選んだ3足のうち、1足は紳士サイズですが、赤色が気に入ったので。
気分を上げたい時は、赤色の靴下を合わせます。」
学生アルバイトスタッフFさん
「くしゅっとしたかんじがかわいいな、と思い選びました。
ムラ糸は長くてゆるめの素材感なので、くしゅっとさせるのにちょうどいいです。」
(写真 靴・本人私物)
「3足じゃ選びきれず、6足買いました。
無地のシンプルなものと、柄の入ったもの。柄の靴下もかわいいなぁ、と思いました。
どんなコーディネートに合わせようか、楽しみです。」
店長Aさん
「寒いので、長い靴下を選びました。
白色の靴下コーディネートが人気と聞いたので、今日は白を選んでみました。」
(写真 靴・本人私物)
「ダークオレンジとマスタードは、普段はなかなか選ばなかった挑戦の色です。
3足で690円なので、色んな色を試しやすいですね。」
ということで、今回は柄や色の靴下の登場でした。
みなさんの、コーディネートの参考になれば幸いです。
ぜひお気に入りの色や柄を選んでみて下さい。
・ ― ・ ― ― ・ ― ・ ・ ― ・ ― ― ・ ― ― ― ― ・ ・ ― ・ ・ ・ ・ ・ ・ ― ・ ・ ・ ・ ―
いつもセレオ国分寺からのお便りをご覧いただきまして、ありがとうございます。
無印良品セレオ国分寺では、定期的にお買い得商品のほか、スタッフのおすすめなどを皆さんのスマートフォンなどに配信しています。
ぜひ店舗をフォローして、お楽しみください。
記事を楽しく読めたなら、お友達やご家族にセレオ国分寺からのお便りをすすめてもらえると嬉しいです。
皆さんがワクワクするような記事作りを、これからも目指します。
無印良品 セレオ国分寺
https://www.muji.com/jp/ja/shop/detail/045465