皆さんこんにちは。
いよいよ2020年も残りあとわずか!
年末に向けて、お正月飾りが入荷しています。
もともと、お正月飾りは年神様というその年の神様を祀るものです。
また、お正月飾りを飾る事で、生きる力や幸せをもたらすと、いわれています。
お正月飾り
毎年気になるのは、いつ、お正月飾りを飾るかです。
早く飾っても、早すぎる気がするし、時期が遅すぎると焦ってきますよね。
本来正月事始めの12月13日以降であれば、いつ飾っても大丈夫です。
末広がりの8が付く日を選ばれたり、大安の日に飾る方が多いみたいですね。
来年も良い年になって、みんなが元気で楽しく過ごせるように。
そんな願いを込めて飾りたいと思います。
年末に近づくにつれ、お買い求め頂くお客様が増えますので、お早目のご来店お待ちしています。
・ ― ・ ― ― ・ ― ・ ・ ― ・ ― ― ・ ― ― ― ― ・ ・ ― ・ ・ ・ ・ ・ ・ ― ・ ・ ・ ・ ―
いつもセレオ国分寺からのお便りをご覧いただきまして、ありがとうございます。
無印良品セレオ国分寺では、定期的にお買い得商品のほか、スタッフのおすすめなどを皆さんのスマートフォンなどに配信しています。
ぜひ店舗をフォローして、お楽しみください。
記事を楽しく読めたなら、お友達やご家族にセレオ国分寺からのお便りをすすめてもらえると嬉しいです。
皆さんがワクワクするような記事作りを、これからも目指します。
無印良品 セレオ国分寺