こんにちは。
ようやく気温が安定して暖かくなって来ましたね。
今回も前回に引き続き麻(リネン)をご紹介します。
麻は植物の皮から採れる天然素材で、吸水性・速乾性もあり、丈夫な天然繊維です。
実はこの特性は、睡眠時に活躍するのです。

ヒトは寝る時に200~600ml(多い方は1リットル)もの汗をかくそう。
麻で身体を覆うことで、身体から出る熱や水分を吸収・放出し、心地よい睡眠の手助けをしてくれます。
さらに麻はUVカット性や抗菌性・消臭性も見込める繊維として期待されています。
カビや雑菌の繁殖を抑える麻だからこそ、これからの汗ばむ季節にいて欲しい存在ですね。

ちなみに古代エジプトのミイラを覆っているのは麻の布だそうです。
数千年もの長い間、眠ることができたのは麻のおかげかもしれませんね。
これからの季節、麻(リネン)で過ごしてみてはいかがでしょうか。
麻についての特集はこちらをクリック
無印良品 東急プラザ戸塚