みなさん、こんにちは。
無印良品イオンモール旭川駅前です。
今回は、無印良品の「シャツ」を特集いたします。
販売以来、普遍的なデザインで使いやすさ、着やすさを維持しつづけている無印良品のシャツ。
しかし、さまざまな種類を展開しているので、違いがよくわからないことも多いかと思います。
今回は、オックス、ブロード、デニムの3種類の生地のシャツをご紹介。
まずは、定番のオックスフォードシャツ。
オックスフォードとは、生地の織り方の名称で、程よい厚さとはっきりした織り目により丈夫さが特長。
ボタンダウンで、ボタンを一つあけて着るとしっかりと襟が立ち、きれいめな印象を持たせてくれるので、どんなシーンにに着ても間違いなし。一年中活躍してくれる万能シャツです。
続いて、ブロードシャツ。
ブロードも生地の織り方の名称で、平織りの生地のことです。
主に、ワイシャツやハンカチなどに使われており、なめらかな肌触りが特長です。
少し光沢感もあるので、エレガントな印象を持たせてくれる一枚です。
春の新作で、ギンガムチェックやストライプの柄も展開しているので、一枚羽織れば爽やかなコーディネートになること間違いなし!
最後は、デニムシャツ。
ダンガリーシャツとも呼ばれ、カジュアルシャツの大定番です。
柔らかくも、デニムの生地でしっかり織られているので丈夫さも兼ね備えています。
また、着ていくごとにアタリや色落ち出て、自分だけの風合いを楽しむことも出来るので、長く愛用していただける一枚です。
そのほかにも、インド綿の生地やスタンドカラー、ノーカラーのデザインなども展開しているので、
ぜひ、店頭で自分好みの一枚を選んでみてはいかがでしょう。
私たち無印良品は、お客様のご来店を心よりお待ちしております。