こんにちは
無印良品イオンモール旭川駅前です。
今月のシリーズ作「私の好きな無印良品の靴下」の第2週目です。
今週もスタッフが愛用する無印良品の靴下をご紹介いたします。
最近は外出する機会が増えた方も多いようですが、それに合わせて靴下を新調される方もいると思います。
新しい靴下をおろすときって、なんとも言えない気持ち良さがありませんか。
今日はもうひとつがんばれそうだな、とやる気が湧いてきたりします。
私はまとめて新学期などに合わせてまとめて買い換えます。
今週はこの時期にオススメの2種類の靴下を紹介します。
①足のサイズに合わせてくれる靴下(紳士・婦人)
「足のサイズに合わせてくれるってどういうことだろう? 」と思いますよね。
実は、かかとの生地が4つに分かれてるんです。切り替えが細かくあるから、だれのかかとにもフィットするんです!
サイズも21㎝から25㎝まで対応しています。そんな靴下って、なかなか出会えないですよね。
②足なり直角 ロゴなし三層(婦人)
丈がちょうど良くてでどんな服にも合わせやすいのがポイントです。
また、カラーバリエーション豊富ですごくかわいいです。
季節にあった色違いもあり、どのシーズンでも楽しめます。私はこの赤色がお気に入りです。
なにより『足なり直角』シリーズはすべて、かかとが90度になっているので本当に履きやすいと思います。
90度にすることによってかかとにフィットするため締め付けも少なくなるのもオススメポイントです。
無印良品の靴下は3足で消費税込790円です。ちなみに、紳士、婦人のどれを組み合わせても790円になる事を知っていましたか?実際に使ってみるとその気持ち良さを実感できるはず。
新しい靴下で、気分新たに初夏の外出を楽しんでみませんか?