イオンモール旭川駅前

【イオンモール旭川駅前】手作りで楽しむクリスマス|冬コツ

お菓子のお家

スタッフのおすすめ

2020/12/18

みなさん こんばんは

冬が寒いのは昔から。
知恵を絞って寒さをしのぎ、いくつもの冬を越え、私たちは今ここにいます。

さて、この冬は、どう越していきますか。

今週一週間、北海道のみなさまに、私たちスタッフがおすすめする「冬のコツ」を、北海道の6店舗がリレー形式でご紹介して参ります。

今回は無印良品イオンモール旭川駅前が、そのための商品を紹介します。

今月はクリスマスというビッグイベントがありますね。
少し早いですが、無印良品にもクリスマスをより楽しめる商品をご用意しております。
その中でも毎年人気のある「自分で作る 組み立てる ヘクセンハウス」をご紹介したいと思います。

この商品は、すでに家形のパーツのクッキーがはいっているので、誰でも簡単に組み立てることができます。
 
使った材料

今回はアレンジのために無印良品のポチ菓子や人気のお菓子も使ってみました。
使用したのは、
・いちごのジャムパイ
・ココアとバニラのクッキー
・ブールドネージュ
・あずきと練乳のクッキー
・フルーツミックスキャンディ
・カラフルチョコです。
他にもアレンジに最適な様々な種類のお菓子をご用意しております。お好みのものを選んでぜひアレンジに使ってみてくださいね。

それでは作成過程の一部をご紹介します。
 
アイシング

写真のパーツは少し割れてしまっていますが、アイシングを使って接着することができます。
アイシングは粘度が高いほうが接着しやすいので水の量に気をつけながら溶かしていきます。アイシングは割れている部分だけではなく全体にしっかり塗っていくことで崩れにくくなります。

アイシングが完全に乾いてしまわないうちに屋根や壁にお菓子を貼り付けていきます。
貼り付け

アイシングが乾いたら家を組み立てていきます。しっかりと接着されるように内側や、接続部分にたっぷりとアイシングをつけて、乾かすことがポイントです。
組立

ヘクセンハウスは作る過程で様々な配置や彩りを考えるのが楽しみだけではなく,作った後も美味しく食べることができます。

組み立てるだけではなく、生地から作って楽しみたいという方には、「自分で作る 生地から作るヘクセンハウス」がおすすめです。

自粛することが多い時期ですが家の中で誰でも簡単に作ることができる商品なので、クリスマスにご家族や大切な人とオリジナルのヘクセンハウスを作って楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

他にもクリスマスにぴったりな自分で作るシリーズをご用意しております。
ぜひお気に入りの商品を見つけて作ってみてくださいね。

今週はイオンモール旭川西札幌ステラプレイスウイングベイ小樽イオンモール札幌発寒イオンモール旭川駅前シエスタハコダテの無印良品が順番でお届けしております。
(店舗名をタップ、クリックするとそのお店の情報に飛ぶことができます)

明日は、シエスタハコダテが「冬のコツ」をお届けいたします。
ぜひ、お楽しみに。