イオンモール旭川駅前

【イオンモール旭川駅前】だしパックであったかだし茶漬け

だし茶漬け

スタッフのおすすめ

2022/02/13

こんにちは。無印良品イオンモール旭川駅前です。
まだまだ寒い日が続いていたり、外出しづらい状況ではありますが、いかがお過ごしでしょうか。

このような状況のため、おうちで食事をする機会も増えたかと思います。
無印良品では多くの食品を取り扱いしておりますが、調味料も販売しているのをご存じでしょうか。
中には、ぬかどこ、お醤油、塩麹などなど普段のお料理にも役立つ商品がございます。

今回は「だしパック」の紹介を致します。
 
いろいろだしパック

だしパックは4種類あり、どのお料理に利用するかによってお好みのものをお選びいただけます。
その中でも「煮干しとかつお・昆布」とぽち菓子の「海苔あられ」を使ってだし茶漬けをつくるのがオススメです。

【材料】(1人分)
・だしパック(今回は「煮干しとかつお・昆布」を使用) 1パック
・海苔あられ 5~6粒
・塩 適量
・梅やわさびなどの薬味 適量

【作り方】
①水400mlを鍋に入れ火にかける。沸騰したらだしパック1袋を入れて弱火で5分ほど煮だす。
お出汁


②海苔あられは5~6粒ジッパー付きのビニール袋に入れて軽く砕く。

③ごはんをお茶碗に軽く1杯入れ、②で砕いた海苔あられを振りかける。
 お好みで塩を適量入れる。

④煮だしただしをたっぷりかける。梅やわさびなどの薬味を入れて食べても美味しいです。
出汁投入


いかがでしょうか。
完成


余った出汁はお味噌汁に使ったり、ステンレス以外のボトルに入れて保存しても美味しくいただけます。※ボトルに入れて保存した出汁はお早目にお召し上がりいただくことをおすすめします。

みなさまもぜひ自分好みのだし茶漬けをつくってみてくださいね。