こんにちは。
本日、開催いたしましたこけだまのワークショップの模様をお伝えいたします。
「こけだま」とは、自分で選んだ観葉植物を土と苔で包んだものになります。
作り方手順は、
【1】、土や砂石を混ぜ泥んこ遊びをする
【2】、【1】で作ったものを泥だんごのように丸める
【3】、丸めたものを苔で包む
【4】、それを黒糸で苔が取れないように巻き付けます
【5】、最後に目を付けて完成です
完成後は適度に霧吹きなどでお水をやってあげてください。
形や目の表情で自分だけのこけだまが作れます。
愛着が沸きお世話するのも楽しくなります。



本日は多数のお客様にご参加頂き、ご一緒に楽しいお時間を過ごさせて頂きました。
皆さん泥んこになりながらも自分なりのこけだまを作っていました。
ありがとうございました!



無印良品ゆめタウン姫路のワークショップの様子は、開催時に随時ブログで配信していきます。
またのご参加お待ちしております。
無印良品 ゆめタウン姫路