ゆめタウン姫路

【ゆめタウン姫路】あわせてぴったり、快適な足元を贈ります

靴下配布メイン

お知らせ

2021/12/10

皆様こんにちは。ゆめタウン姫路 衣服担当です。
そろそろ年末のそわそわした雰囲気を感じ始めるこの頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はヒーターを買おうかずっと悩んでいます。
しっかり身体を温めていたわりたい季節ですね。
 
さて、今回は皆様に素敵なお知らせです。
12月11日(土)限定で店舗にて2,000円以上お買い上げのお客様を対象に、靴下を配布致します。お渡しする靴下は5種類。
靴下配布本部

 
・足なり直角 足底パイル靴下(紳士・えらべる) 25~27cm・ダークグレー
・足なり直角 太リブ靴下(紳士・えらべる)  25~27cm・黒
・足なり直角 口ゴムなし靴下(三層・婦人・えらべる) 23~25cm・黒
・足なり直角 ハイソックス(婦人・えらべる) 23~25cm・チャコールグレー
・足なり直角 かかとに合うテーパード靴下(婦人・えらべる) 21~25cm・黒
靴下配布種類

 
どれも使いやすい長さと色で、直角靴下デビューにもおすすめです。
太リブ靴下はビジネスにも使いやすいデザインで、スーツを着られる方にピッタリです。
テーパード靴下は締め付け感がなく、快適な履き心地です。
5種類からお好きなものをお選びくださいませ。(色はお選びいただけません)
お受け取りはレジ横カウンターにて行います。
2,000円以上お買い上げのレシートをスタッフにお見せいただくと、靴下をお選びいただけます。お渡しはお1人様1回まででございます。
 
 
ところで、皆様は無印良品の靴下の特徴をご存知でしょうか?
それは、かかとが直角なこと。「足なり直角」の名前の由来になっています。
一般的な靴下は安価で提供する為に、かかとの角度が120°で作られています。
しかし、人のかかとは90°、ならば靴下も90°が良いのでは?という思いから作られましたのが、無印良品の「足なり直角」の靴下です。
かかとに合わせて作られているので、ずれにくく、履き心地も良いです。
 
こちらリピート率が非常に高く、1度履くときっとまた購入したくなるおすすめの商品です。
種類やカラーバリエーションも多いので、お気に入りの1足が見つかります。
12月11日(土)は是非、無印良品でお買い物をして「足なり直角」をお試しくださいませ。
靴下配布ラスト


 
無印良品ゆめタウン姫路
靴下配布フォロー