こんにちは。無印良品ゆめタウン姫路です。
日本で1番チョコレートが売れるのは2/14のバレンタインといわれています。
バレンタインにチョコレートを気になる人、恋人、家族、友達に贈る習慣は、日本独自のようです。海外ではチョコレートが主役ではなく、カードや花束、お菓子を贈るそうです。
チョコレート好きの私には大好きなイベントです。
今年は、自分チョコや家族チョコに。
家でおこもり時間にもおすすめの『
自分でつくる手づくりキット』
たくさん種類がある中で『
自分でつくる トリュフ 』を作ってみましたのでご紹介します。
①生クリームを大さじ3(45ml)
お好みで洋酒を小さじ1(5ml)
ボウルに生クリームを入れ湯せんで温めます。
②生クリームが温まったらチョコレートを入れて湯せん(80℃)でしっかりと溶かします。
*湯せんのお湯が熱すぎたり、長時間かけると分離の原因になりますので注意しながら。
だいぶん溶けてきました。
チョコレートがきれいに溶けたら、湯せんを捨てて ボウルの底を水につけてねっとりするまでよく混ぜます。マヨネーズ位のかたさが目安です。
ラップの上で16等分に分けていきます。ひっつくので2つのヘラかスプーンを使うと分けやすいです。
冷蔵庫で15~20分冷やし固めてからラップでくるくる丸めます。
トッピングのフリーズドライいちごを袋の上から指で押しつぶしてパウダー状にしておきます。
トッピングは5種類
・ココアパウダー
・粉糖
・ホワイトクランチ
・フリーズドライいちご
・いちごと粉糖
お皿にトッピングを入れた所に丸めたチョコレートを転がしまぶしつけます。
付属のカップに入れると華やかでかわいいトリュフの出来上がりです。
付属のギフト用ラッピングで可愛くアレンジ
用意する材料も少なく、簡単に出来ました。
自分のために。子供と一緒に。
只今、当店では近隣店舗のおたよりの中から是非読んでもらいたい
おすすめのおたよりも併せて紹介しております。
よろしければそちらもご覧ください。
■今週のおすすめエリア内おたより
【さんすて岡山】ぬくもりを、自然から。vo.2|ヤクウール
https://www.muji.com/jp/ja/shop/045436/articles/muji-staff/641911
無印良品ゆめタウン姫路