こんにちは。
無印良品ゆめタウン姫路です。
今回は、衣服雑貨担当おすすめの、ヌメ革商品です。
まず初めに「ヌメ革」とは、植物由来の成分であるタンニンを使用しており、タンニンで鞣(なめ)した革のことです。
鞣す工程で革の繊維が締るため、非常に丈夫な素材ですが、使用していくにつれて手になじみ滑らかになります。
その人それぞれに革の表情が変化してくのが特長です。
先日、革小物が多数入荷致しましたのでご紹介致します。
イタリアヌメ革 三つ折り財布
(商品名押すと商品ページに移行します)
生成と黒の2色です。
シンプルだけどかっこ良い。
カード収納が7枚、小銭入れにマチがついておりとても使いやすいデザインです。
イタリア産ヌメ革 カードケース
(商品名押すと商品ページに移行します)
生成と黒の2色が準備されています。
手に収まるサイズ感で、普段からカバンがコンパクトの方にもおすすめです。
中は小さいポケットと大きいポケットが付いております。
イタリア産ヌメ革 ミニサコッシュ
(商品名押すと商品ページに移行します)
生成と黒の2色が準備されています。
首かけできるのでカバンの奥に行ってしまいがちな携帯や眼鏡など
サッと取り出すことが可能です。
カード収納も4枚可能。革色もシンプルでどのお洋服に
合わせやすいです。
イタリア産ヌメ革 パスポートケース
(商品名押すと商品ページに移行します)
こちらは生成の1色が準備されています。
お札入れが付いており、カードが7枚収納可能です。
旅行以外の普段使いもおすすめです。
最後に革小物のお手入れ方法をご紹介致します。
革製品を永くお使いいただくには、定期的なお手入れが必要です。
①馬毛ブラシで表面のホコリを落とします。
②クロスなどで革用の保湿クリームを塗る。
(一度目立ちにくいところでお試しください)
③豚毛ブラシでクリーム全体をなじませます。
④クロス等で余分なクリームをふき取ります。
以上。これでお手入れ完了です。
日光や日常的に使用する上で発生する摩擦などで、色や光沢が増し、
使い込むほどに経年変化に差が出てくるので、長年愛着を持って使用できる商品です。
是非、手に取ってお試しください。
無印良品 ゆめタウン姫路