ピオレ姫路

【ピオレ姫路】”貰う”当たり前から”持つ”当たり前へ

【ピオレ姫路】おすすめ

スタッフのおすすめ

2020/09/09

こんにちは、無印良品ピオレ姫路です。

みなさんは日本が「1人あたりのプラスチック容器包装の廃棄量が世界で2番目に多い国」と言われていることを知っていますか?

レジ袋の有料化は、ただレジ袋を無くすことが目的ではなく、この有料化をきっかけにプラスチックごみを取り巻く様々な環境問題を知ってもらい、プラスチックとの付き合い方を見直す機会に繋げるためなんです。

そして、レジ袋の有料化が始まり2ヶ月たちましたね。
みなさんはマイバッグを持ち歩くようになりましたか?
わたしもお出かけの際には必ずマイバッグを持ち歩くようになりました。

無印良品でもプラスチック製のお買い物袋を廃止し、、商品をご購入の際にレジ袋をご辞退いただいたお客様を対象に、530(ゴミゼロ)マイルを付与しています。(紙袋は無料配布しています)
また、紙袋に入りきらない商品をご購入頂いたお客様には、再生ポリプロピレンバッグ(税込み150円)のご提案をしております。

そこで今回はマイバッグを推進するとともに、お客様によりスムーズにお買い物を楽しんでいただくため、有料の再生ポリプロピレンバッグにどれくらい入るのかご紹介したいと思います。

まずは、Sサイズ
衣装ケース・大が1つ分ぴったり入る大きさです。
【ピオレ姫路】おすすめ



 
【ピオレ姫路】おすすめ
次に、Mサイズ
こちらは頑丈ボックス・大が縦に入る大きさで、横にも少しスペースができます。
 
【ピオレ姫路】おすすめ
 
【ピオレ姫路】おすすめ




そして、Lサイズ
なんと…体にフィットするソファ・大がスッポリ。
【ピオレ姫路】おすすめ
【ピオレ姫路】おすすめ


再生ポリプロピレンバッグはとても丈夫なので大きなお買い物の時にはもちろん、水にも強い素材なのでアウトドア・レジャーにも活躍。
不要になった場合は無印良品の店舗へ返却されますと、150円返金します。

今までは、貰って当たり前だったレジ袋ですが、レジ袋有料化を通して今まで当たり前だと思っていた行動が、環境にどう影響を与えているか改めて考えてみませんか?
そして、”レジ袋を貰う当たり前”から”マイバッグを持つ当たり前”に変えてみませんか?
それでは、無印良品ピオレ姫路でお待ちしております。