みなさん、こんにちは。
本日は、隠れ人気商品の「セルロースシート・3枚組」を紹介します。
無印良品の『セルロースシート』はご存知でしょうか。
「スポンジワイプ」や「キッチンクロス」という名称の方が馴染み深いかもしれません。
セルロースは植物の細胞癖の主成分で、繊維や紙の原料となる天然分子のこと。
吸水・速乾性に優れており、どこにでも使える非常に便利な商品となっております。
乾いた状態の素材感は薄い段ボールのような素材感ですが、水につけると....
ふきんを濡らしたようなやわらかい質感に変わります。
セルロースシートは、乾いた状態でも、濡らした状態でもお使い頂けます。
乾いた状態だと、洗った後の食器の水切りマットにピッタリです。
セルロースシートが水をしっかりと吸水してくれるので、ちょっとしたプチストレスが解消されます。
また水に塗らして軽く絞ってから、こぼれてしまった水をさっとひと拭きすると、水跡を残さず拭き取れます。
水に濡らした状態では、台ふきんとしても使うことができますし、我が家では大切にしている食器や丁寧に洗わないといけない食器は、このセルロースシートに洗剤をつけて、スポンジとして使用しています。
優しい洗い心地なので、コップについているロゴが取れにくく洗いやすいです。
ふきんやスポンジとして使用していてくたびれてきたら、捨てずにカットして…
鏡などの掃除用に使っています。
毛羽立ちもあまりないので、拭き跡も目立たず、ガラスなどの拭き掃除にもってこいです。
使ったあとは、洗って絞って干すだけです。
匂いも残りにくいですが、気になったら、鍋に入れて煮沸消毒して頂ければ、清潔に使い続けられます。
我が家では3か月~5か月に1回のペースで交換しています。
今まで使ったことのない方も、お試し頂きやすい価格なので、是非一度使ってみてください。
今回の商品
『セルロースシート・3枚組』 消費税込 499円
無印良品 たまプラーザテラス