みなさん、こんにちは。
朝晩と肌寒い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
本日は生活雑貨担当スタッフおすすめの商品、新しくリニューアルした入浴剤を紹介します。

〇入浴剤 (380gスプーン付きと分包30g)
薬用入浴剤・ミルクの香り (消費税込み:490円)甘い香りとミルキーホワイトのお湯が安らかな気分に導きます。お肌にうるおいを与えます。
薬用入浴剤・レモングラスの香り (消費税込み:490円)レモングラスの香りとホワイトのお湯がくつろぎの時間に導きます。お肌にうるおいを与えます。
薬用入浴剤・ゆずの香り (消費税込み:490円)すっきりとしたミントの香りとホワイトのお湯がくつろぎの時間に導きます。お肌にうるおいを与えます。
薬用入浴剤・ラベンダーの香り (消費税込み:490円)落ち着いたラベンダーの香りとホワイトのお湯がくつろぎの時間に導きます。お肌にうるおいを与えます。
※分包30gはすべて税込50円
使用方法
ご家庭の浴槽の湯(約180L)に30g(スプーン2杯)が適量です。
付属のスプーン1杯は約15gです。浴槽に適量を入れ、よくかき混ぜます。
分包(30g)サイズですと1回分使いきりタイプなので、香りを試すのに便利ですね。
〇薬用炭酸タブレット
薬用炭酸タブレット・カモミールの香り 消費税込み:150円薬用炭酸タブレット・ローズマリーの香り 消費税込み:150円発泡タイプの入浴剤です。
使用方法
ご家庭の浴槽の湯(約180L)に1錠を入れ、よくかき混ぜてご入浴下さい。
実際に薬用炭酸タブレットをお湯に入れてみました。

段々とタブレットが溶けてきました。

タブレット型だと、量を測らずに簡単に使えるのが便利です。

部屋中にローズマリーの香りが広がります。
入浴剤の粉よりも、炭酸タブレットの方がより強い香りがしますね。
この寒い季節。
いつもより少しバスタイムに時間をかけてのんびり、ゆっくりと香りを楽しみながら一日の疲れをリセットしてみてはいかがでしょうか。各商品、無印良品たまプラーザ店でご用意していますので、是非ご覧になってください。


無印良品たまプラーザテラス

