みなさん、こんにちは。
まだまだ寒い日は続きますね。
「外に出かける時は、いつも同じコートで、いつも同じ服装、毎日飽きてきたな〜。」
そう思ってる方もいらっしゃるかと思います。
そんな方は、無印良品の小物で一工夫してみてはいかがでしょうか。
今回ご紹介するのは、いつものマフラーよりちょっと可愛く、『マフラーの巻き方』です。
今回は左の少し変わった、マフラーの巻き方を紹介したいと思います。
用意するのは、
ウール織りマフラー 30×180 税込1,990円
です。
このマフラーは、ウール100%で肌触りがとても良いです。
また、短く、コンパクトなので、段々と暖かくなってくるこの季節で、ちょっとした持ち運びにも適しております。
短いマフラーは扱い方が難しいかと思いますが、短いマフラーだからこそできるお洒落な巻き方もあります。
やり方はこちら。
①真ん中で結び目を作る
②結び目を中心に両端は前に持ってくる
③両端を結び目に入れる
④フリンジを見えないように入れる
⑤結び目の形を整えて完成
意外と簡単ですよね。
無印良品のマフラーはこのように種類も豊富です。
まだ続く、寒い冬をお洒落に乗り越える為に、是非様々な種類のマフラーに挑戦してみてください。