ラザウォーク甲斐双葉

【ラザウォーク甲斐双葉】2つのあかりを比べてみました

IMG_E0104

スタッフのおすすめ

2021/07/11

みなさん、こんにちは。
以前、過去二回に渡って「いつものもしも」についておたよりをお届けしたのを覚えていらっしゃいますか。
【過去のおたよりをみる】

今日は、【もしものあかり】の話です。
人気のある【LED持ち運びできるあかり 】と【LED懐中電灯 大 】の明るさを比べてみました。

 
IMG_E0162
(左)LED持ち運びできるあかり
持ち手がハンガー形状で、様々な場所に引っ掛けることが可能です。
調光:2段階調光(Hi→Low→消灯) 
充電時間:約6時間 連続点灯時間(満充電時):Hi約3時間、Low約10時間 
スリープ機能付(約1時間後に自動消灯)
停電時自動点灯機能付(充電台セット時)

(右)LED懐中電灯 大
単3乾電池でも単4乾電池でも、電池1本の組み合わせでも使用することができます。
防沫形なので、雨に濡れてもご使用いただけます。
シンプルなデザインなので、インテリアの邪魔にならないところも良い所。
調光:2段階切替 電池寿命(単3使用時):(Hi)約8時間、(Low)約24時間 





床に置いて比べてみました。
我が家の犬たちが助手をしています。
【LED持ち運びできるあかり 】
IMG_E0159
自分のまわりをやんわりと明るくすることができます。
電球色なのでやさしいあかりに落ち着きますね。
黒い毛並みの犬なのですが、姿が良くわかります。

【LED懐中電灯 大 】
IMG_E0156
持ち運びできるあかりと比べると集まったような、シュッとした光ですが、シェードが半透明なのでそこまで暗くならず。
ただ、犬の姿は足元しかみえません。




手に持ってみました。
【LED持ち運びできるあかり 】
IMG_E0131
やさしく周りを照らしてくれます。取っ手があるので持ち運びに便利です。


【LED懐中電灯 大 】
IMG_E0121
白っぽい光なので、ひとつの場所をスポットライトのように見えやすく照らしてくれます。
探し物をするときなどに便利ですよね。

 
IMG_E0147
どちらのあかりも、もしものときに便利な機能が揃っているアイテムです。
いつものもしもの時のために、参考になさってくださいね。




無印良品 ラザウォーク甲斐双葉