ららぽーと磐田

【ららぽーと磐田】給水サービスを始めました

給水機の写真

お知らせ

2020/07/26

こんにちは。ららぽーと磐田です。

7/25~ららぽーと磐田にも給水機で給水サービスがスタートしました。
あわせて、自分で水を詰めてくり返し使う「自分で詰める水のボトル」の販売と、
給水を日常生活に楽しく取り入れる「水」アプリのサービスも開始します。
自然とのより良い関係を目指す無印良品は、地球資源の循環化および廃棄物削減に向け、できることから進めています。
このたびプラスチックごみ削減の一環として、無印良品の店内に給水機を設置し、無料の給水サービスをスタートしました。
この給水機でご利用いただける飲料水には、水道水を使用しています。
ペットボトル入りの飲料を新しく買う代わりにマイボトルを持参すれば、誰もが気軽に飲料水を詰めることが可能です。

無印良品で販売している「自分で詰める水のボトル」と給水機のご利用方法をご紹介致します。
自分で詰める水ボトル 330㎖ 消費税込 190円
水ボトル写真
※数に限りございますので、ご了承下さいませ。

■給水機ご利用方法
自分で詰める水ボトルを購入もしくはマイボトルをご持参下さい。
給水機はレジ横にございます。

①ボトルをトレーに設置。給水ボタンをプッシュ。
ご利用前にサッと水洗いをして下さい。残った水はすぐ横のダストボックスへ捨てて下さい。
 
給水機のボタンを押している写真
すすいだ水をダストボックスに捨てている写真
水洗いが出来たら、再度トレーにボトルを設置
給水機に設置した写真

③給水ボタンから給水量をお選び下さい。(120㎖・180㎖・300㎖)
専用ボトルは300㎖で8分目まで入ります。
※マイボトルをご持参の方は上記の方法で誰もが気軽に飲料水を詰めることが可能です。
水ボトルに水を入れた写真
これからの暑さ対策に水分補給は大切ですね。お気軽にご利用下さいませ。

無印良品 ららぽーと磐田
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品