こんにちは。
ヴァリエ新越谷です。
無印良品では毎月11日から17日に月毎に
テーマをかえて
「くらしの備え。いつものもしも。」として、
防災に役立つ商品を店舗にてご紹介しています。
6月は“もしものエチケット”として
「衛生面」や「トイレのこと」を中心にお伝えしていきます。
ライフラインが寸断された場合に、水が不足することや、
避難所の環境によって困ることがあるため、
今月は「衛生用品」をピックアップします。
まず、「手指用消毒ジェル」をご紹介します。
コロナ禍により日頃から手指消毒が習慣化していますが、
防災時ももちろんとても大切です。
先日より価格を見直し、さらにお求めやすくなりました。
・手指用消毒ジェル 200ml
消費税込 590円 → 390円
・手指用消毒ジェル キャップ式 200ml
消費税込 490円 → 390円
使用時に気になる手荒れですが、
ヒアルロン酸の2倍の保湿力があるため、
消毒しながらも、しっかりとうるおいを与える
手にやさしい消毒ジェルです。
また、シンプルなデザインのためリビングや洗面所に
置いてもインテリアの邪魔にならず、なじみます。
次に、“もしもの時”水を使用できない状況のとき役立つ
「歯みがきシート」をご紹介します。
避難生活が長期化すると、口腔内の問題が生じやすくなり、
肺炎を引き起こしやすくなると言われています。
シートを指に巻き付けて、口内の汚れを拭き取ることができます。
ミントのような香りで口の中がさっぱりします。
・歯みがきシート 12枚
消費税込 290円
・指型歯みがきシート 12枚入
消費税込 350円
次に、「マスクスプレー」をご紹介します。
常に着用を強いられているマスクも
「マスクスプレー」を使用することで香りによりリフレッシュすることができます。
「和ハッカの香り」と「シトラスの香り」があります。
「和ハッカ」は清涼感のあるすっきりとした香りで
「シトラス」は柑橘系で爽やかな香りです。
次に、「トイレットペーパー」をご紹介します。
無印良品のトイレットペーパーは紙芯のないコンパクトな長巻です。
大きさは同じですが、
長さは一般的なものに比べ、
【シングル】約4倍の250m
【ダブル】約5倍の125m
となっております。
取り替え回数が少なくてすみ、ストック場所も取りません。
防災時は、ティッシュペーパーがわりにも使用でき便利です。
・トイレットペーパー長巻シングル 1ロール 250m
消費税込 150円
・・トイレットペーパー長巻ダブル 1ロール 125m
消費税込 150円
日常的に使用できるものばかりですが、
“もしもの時”も役立つ商品が無印良品には
たくさんあります。
今一度、災害時に何が必要か考え
備蓄品の見直しをしてみてはいかがでしょうか。
******************
ご覧いただき、ありがとうございます。
MUJI passportではフォローした店舗からの
地域のおすすめ情報やお知らせが配信されています。
ぜひ、無印良品ヴァリエ新越谷もフォローしてみてください。
無印良品 ヴァリエ新越谷