こんにちは、無印良品オーロラモール東戸塚です!
5月も半ば過ぎになりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回のおたよりテーマはコチラ↓
お肉を食べて夏に備えよう!肉うどんのご紹介です♪
特に季節限定というわけではないのですが、筆者が無類のうどん好きということでこの度おたよりテーマにさせていただきました!
ぜひ最後まで楽しんでいってください♪
【冷凍食品】肉うどん 268g 税込390円(2025/5/16現在)
「国産小麦をつかった細めのうどんに、甘辛く味付けした牛肉をのせました。昆布、さば、そうだがつおなどだしの旨みが特長です。」
〜無印良品ネットストア商品説明より〜
冷凍食品なので、食べようと思った時にサッとお手軽に作れるのも嬉しいポイントです!
調理手順はこんな感じです↓
① 鍋に水300mlを入れ加熱し、沸騰したら凍ったままのめんを個包装から取り出し具を上にして入れます。
②めんを軽くほぐしながら加熱し、沸騰したらつゆを入れよくかき混ぜ、再度沸騰させます。
お湯に麺とつゆを順番に入れるだけで簡単に作れちゃいます!
出来上がりはこんな感じに!
〜いざ、実食〜
まずはお出汁から味わいました。透き通った黄金色の出汁は商品説明の通り、魚介の旨みとお肉の甘みが互いに引き立てあっていてとても美味しかったです!
表面的な甘さと深みのある丁寧な味わいから、個人的には関西のお出汁に近い味付けになっているように感じました。
関東のものに比べ塩味が薄く、細麺によく合うお出汁だと思いました。
麺はツルツルと弾力のあるモチモチ加減を見事に実現できていてお出汁との相性は完璧でした!
私は細麺であることを踏まえて短めの茹で時間にしましたが、好みに合わせて茹で時間で麺の硬さを調節できるのも嬉しいポイントですね♪
具材の牛肉とねぎも短めの茹で時間にしたことで食感がしっかりと残っており、食べ応えも抜群でした!
後入れのねぎを増やしたりするなど薬味で自分好みに整えたり、卵を入れてすき焼き風にアレンジしてみるのも美味しいかもしれません!
多すぎず少なすぎず、ちょうど良い分量なのも嬉しいポイントです♪
暑い夏への前哨戦、肉うどんを皆様もぜひお試しください!
今回のおたよりも読んでいただきありがとうございました♪
ぜひ、右上のフォローボタンをタップして無印良品オーロラモール東戸塚をフォローしてください。
今回ご紹介した商品のネットストアページはコチラ↓
・
肉うどん