こんにちは、イオン秦野です。
早いものであっという間に10月に入り、今年も残す所あと3ヶ月ですね。
今回は、少し気が早いようですが、『12月始まりのスケジュール帳』と『カレンダー』の紹介です。
無印良品のスケジュール帳は、「シンプルで使いやすい」というお声や、「自分のスタイルに合わせてカスタマイズしやすい」というお声をお客様からよくいただきます。
月単位、週単位、メモ帳が多いタイプ、かばんに入れて持ち運ぶのか、家で使うのか・・・
スタイルや用途に応じて自分に合った一冊をぜひ探してみてください。
当店でも、仕事中に無印良品のスケジュール帳を愛用しているスタッフがたくさんいます。
みんな付箋を使用したり、シールを貼ってみたりと、一年を通して楽しみながら使っています。
そして次のカレンダーもそろそろ気になってくる時期ではないでしょうか。
カレンダーは、「日曜始まり」と「月曜始まり」があります。
我が家では、子供の学校生活に合わせ、「月曜始まり」を使っています。
SNSなどで毎年人気が出るのが、『ファミリーカレンダー』です。
家族みんなの、その月の予定を書けるようになっているので、一目で予定が分かります。
少し早めですが、余裕のある時期にゆっくり探してみて下さい。
皆様のご来店を、お待ちしてます。