こんにちは、イオン秦野です。
もうすぐ、9月1日の「防災の日」です。
この時期は、台風など甚大な被害をニュースなどで耳にします。
「まさか自分の住んでいる所が。」という言葉を耳にするたび、思いもしない災害がいきなり来たらどうしようと、いつも考えさせられます。
今回は、いざという時に揃えておいたら役立つ商品の紹介です。
まずは、『いつものもしも 備えるセット』です。
この中には、ヘッドライト、ろうそく、簡易トイレ、エマージェンシーシートなど。いざという時に役立つ物が入ってます。
サコッシュも入っているので、緊急連絡先などを記入して入れておくのもいいです。
簡易トイレやエマージェンシーシートも、家族の人数に合わせて別売りで増やせます。
そして、他にも必要な物をまとめてリュックに入れておくのもいいです。
『水のいらないシャンプー」や「除菌シート』、『指型歯みがきシート』などの衛生用品や、水が出ない時に使い捨て出来る食器など。
他にも、いざという時を考えながら、普段の生活で使い、もしもの時に備えて下さい。
皆様のご来店をお待ちしてます。