こんにちは、イオン秦野です。
今回は、少し暑さも落ち着いて来たので、温かい飲み物を楽しむ時間を作るコーヒーの紹介です。
無印良品のコーヒーのこだわりは『毎日飲んでも飽きない』です。
豆作りや豆に対する思いが共感出来る農園を時間をかけて選んでます。
規格外ではじかれた豆を再選定し、その豆から商品を作ってます。
もちろん味にもこだわり、日本人の苦手な酸味を程よく入れることで、コーヒー本来の美味しさを感じてもらえるようになってます。
コーヒーは「
ライトテイスト」「
ミディアムテイスト」「
ダークテイスト」と3種類あります。
味によって特徴がそれぞれあるので、今回は味に合ったお菓子の紹介をします。
「ライトテイスト」は、爽やかな香りとすっきりした後味が特長です。
それに合うお菓子は、『
ホワイトチョコがけイチゴ』や『
ドライフルーツミックス』などの、爽やかな味わいがライトテイストのやさしい酸味とすっきりした後味に合います。
「ミディアムテイスト」は、甘い香りと、ほどよい苦みと酸味が特長です。
それに合うお菓子は、『
フロランタン』や『
ストロープワッフル』で、キャラメルのやさしい甘みがミディアムテイストの程よい苦みと酸味によく合います。
「ダークテイスト」は、深煎りの香ばしさとキレの良い苦みが特長です。
それに合うお菓子は、『
ブールドネージュ』や『
発酵バターバウム』で、ナッツの香ばしさやバターの香りがダークテイストの深いコクとよく合います。
秋の夜長にコーヒーを飲みながら、ゆっくり過ごしてみませんか。
ぜひ、皆様のご来店を
イオン秦野でお待ちしてます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おもしろかったと思ってもらえたら、ハートを押してもらえると嬉しいです。