こんにちは。
今日は秋にぴったりの靴下を紹介します。今日はスタッフみんなで秋色の靴下を履いてみました。

まだ厚手の靴下は早いかなという方にはショート丈靴下がおすすめです。秋らしい色ですが長さがくるぶしの上くらいなので、涼しく履いていただけます。

だんだん涼しくなってきたら普通の丈の靴下を。どんな服装にも合わせやすい色と長さです。

チェックや柄で足元にポイントを置くのも、おしゃれです。こちらはボルドーの色が入っていてアクセントになっています。

秋本番になったらケーブル編み靴下を。厚手であたたかく履いていただけます。

無印良品の靴下はかかとが直角になっているので、足にフィットしてしめつけにくくずれにくいです。
長さや色のバリエーションもたくさんあるのでとても選びやすいです。
今回価格を見直し、「えらべる靴下」というアイコンのあるものはよりどり3足で790円(消費税込)になっています。
秋の靴下をまだ準備していないという方!ぜひご覧になってみてくださいね。

無印良品イオン秦野ではおすすめの商品や地域のことを発信しています。ぜひ店舗をフォローして、チェックしてみてください。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。ハートの数を記事づくりの参考にしています。
無印良品 イオン秦野