こんにちは。
今日は新発売の糖質10g以下のお菓子シリーズを紹介します。
最近は健康に気をつかう方も増え、低糖質な生活を心がけていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
食生活に気を使っているけれど甘いものも食べたい!という方、糖質のとりすぎが気になっているけれど何から始めてよいかわからないという方!ぜひこちらのシリーズをチェックしてみてください。
糖質10g以下のお菓子シリーズのコンセプトはきちんとおいしく、品ぞろえが豊富であることです。
糖質が低いものだとどうしてもおいしくないというイメージがあるかもしれません。しかしこちらのシリーズは食感や素材に工夫をしているため、味が薄かったり甘さがなかったりすることがなく、普通のお菓子と同じように楽しめました。
そして何より品ぞろえの豊富さです。今回新発売したアイテムは30アイテムです。
パッケージに「糖質10g以下」と書いてあるのでわかりやすくなっています。いくつか紹介します。
半生菓子は小麦粉の代わりに大豆粉を使用して糖質を抑えています。パサパサすることなくしっとりしています。

チョコは砂糖の分量を減らし、食物繊維を配合したチョコレートを使っています。
甘さ控えめでアーモンドやココナッツの食感も楽しめます。

サブレも大豆粉や小麦ふすまを使っています。いろいろな味と食感が楽しめます。 
ちなみに、今回糖質10g以下のカレーも発売されました。小麦粉やでんぷんを減らしおからペーストなどを使っています。

きのこたっぷりの欧風ビーフカレー、鶏むね肉でヘルシーなチキンとトマトのカレー、たけのこの食感がおいしいキーマカレー
の3種類です。
まずは簡単なところから食生活を見直してみませんか。