日吉東急
【日吉東急】 お好きなカレーはどちらですか?

2025/07/11
こんにちは!おたより担当です。
今回は、あなたの知らないMUIJIカレー総選挙 各国編というイベントのご紹介です。
日本独自の進化を遂げた「日本のカレー」と、世界各国の文化から生まれたカレーをお手本にした「現地に学んだカレー」。2つのカテゴリから、無印良品のスタッフ投票で選ばれた8商品がエントリーしました。
また、「日本のカレー」と「現地に学んだカレー」のどちらかを投票いただいた方の中から抽選で30名様MUJIカレー8点セットをプレゼントいたします!
ーエントリー商品ー
○日本のカレー

No.1:焙煎スパイスのごろり牛肉カレー
クミンやフェネグリークなどのスパイスを焙煎して香りを立たせました。スパイスの奥深さとごろっとした牛肉の旨みが特長です。
No.2:素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー
牛肉の旨みと炒め玉ねぎの甘みを生かし、数種のスパイスで奥行きのある辛さに仕上げました。満足感がある大盛りカレーです。
No.3:素材を生かした牛すじカレー
じっくり煮込んだ牛すじとソテーオニオンの旨みが特長です。
デミグラスにトマトやりんごのペーストを合わせ、味に深みを出しました。辛めのルーでごはんがすすみます。白米と一緒に食べるのがおすすめです。
No.4:素材を生かしたとんこつと和風だしのクリーミースープカレー
大きくカットしたじゃがいも、うずらの卵、鶏肉で具だくさんに仕上げました。とんこつや煮干し、昆布だしの旨みをきかせたクリーミーなスープです。
○現地に学んだカレー

No.1:素材を生かしたカレー グリーン
青唐辛子の辛さとレモングラスなど6種類のハーブの風味、ココナッツミルクのコクが特長のタイカレーです。現地の味をお手本に、鶏肉と筍、ふくろたけを入れて仕上げました。
ハーブのさわやかな香りとココナッツミルクの濃厚な甘さがよく合います。
No.2:素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)
海老の旨みとココナッツミルクの濃厚なコク、カレーリーフの香りが特長です。南インドのシーフードカレーをお手本にしました。
No.3:素材を生かしたカレー マッサマン
ピーナッツのコクと鶏肉の旨みが特長のタイカレーです。シナモンやナツメグなどのスパイスとココナッツミルクの甘さを生かし、濃厚でマイルドな味わいに仕上げました。ピーナッツペーストのコクと甘さがあとをひく、濃厚なタイカレーです。
No.4:素材を生かしたカレー プラウンモイリー(海老のココナッツカレー)
海老の旨みとレモンの酸味、マスタードシードの香ばしい風味が特長です。南インドのシーフードカレーをお手本にしました。ココナッツミルクのコクとカレーリーフの香り、レモンのさわやかな風味がきいています。
ー投票方法ー
専用フォームから投票、 X から投票(リポスト)の2通りです。お1人様1票までの投票をお願いします。
ー投票期間ー
7月4日(金)12時~7月17日(木)︎
ー結果発表ー
7月25日(金) 予定
詳しくはこちらからご覧ください!
いかがでしたでしょうか。食べたことがなくても、興味のあるもので投票するのもよさそうですね!
店頭ではスタッフが名札におすすめのカレーのポップをつけているので是非ご覧ください!
この機会にお試しください。
← 前の記事へ
← 前の記事へ