みなさん、こんにちは。
無印良品イオンモール成田のブログをご覧いただきありがとうございます。
旅行シリーズ、第2弾です。
前回に引続き、キャリーケースを紹介します。
無印良品のキャリーケースは二種類あります。
1つは前回紹介したハードキャリー。
もう1つが、ソフトキャリーです。
S・L・XLの3サイズあります。
中をあけるとこんな感じ。

Sサイズで、容量36Lあります。
外側にも収納ポケットがあり、ちょっとしたものを入れることができます。


頻繁に使うけど、でも手荷物では持ちたくない・・・
なんてものを入れておける便利なポケットですね。

このタグがついているものは、機内に持ち込んでいただけます。
生地には撥水加工も施してあるので、屋外で使用する際も安心して使っていただけます。
これだけでも素敵ですが、無印良品のソフトキャリー、これで終わりではありません。
なんと、、「半分の厚みで収納」できます。

通常の厚みがこちら。


中のパネルを畳むと・・・

半分の厚さになりました。
キャリーケース、お仕事等で頻繁に使う方以外は、使うときよりも家で保管する期間のほうが長いのではないでしょうか。
そして悩むのがその保管場所。
この「半分の厚みで収納できるソフトキャリーケース」は、ご自宅のちょっとしたスペースに収納することができます。

ベッドの下や

クローゼットや収納棚の間など
使うときはもちろん便利だけど、使わないときのことも考えられている、優しいキャリーケースです。
旅行のお供に、まずはキャリーケースから。
ぜひ店舗でみなさんに合うものを見つけてみてください。
無印良品 イオンモール成田