こんにちは。無印良品青葉台東急スクエアです。
6月23日(日)長津田みなみ台珈琲淹れ方研究会主催のワークショップを開催します。
そこでワークショップ開催に合わせてオリジナルブレンドダークテイストの深いコクとよく合うバウム、世界菓子の試食会を行います。
日時:6月23日(日) 11:00~12:00 / 13:00~14:00
発酵バターバウム
発酵バターのコクと香りが特長のバウムです。
深いコクと香ばしい風味が特長のニュージーランド産発酵バターを使って焼き上げました。
ニュージーランドの乳製品は強い旨みが特長で、
そのクリームから作られた発酵バターを使うことで、
濃厚な味わいのバウムクーヘンに仕上げています。
世界のお菓子 フロランタン
クッキー生地とキャラメル、ナッツを合わせ香ばしく焼き上げたフランス菓子です。
世界のお菓子 ブールドネージュ
雪の玉という名前のフランス菓子です。
アーモンドダイスを練りこんだクッキーに和三盆入りの粉糖をかけて仕上げました。
〈長津田みなみ台珈琲淹れ方研究会主催〉
『美味しい珈琲淹れ方講座 MUJI東急青葉台スクエア』
珈琲を淹れるための道具や方法、考え方を知っていただき
実際にお客様にコーヒーを淹れていただきます。
無印の新しく発売された珈琲豆を使って自分好みの味を再現してみましょう。
■日時:2024年6月23日(日)
■時間:11:00~12:00 / 13:00~14:00 各定員:8名
■参加費:800円(現地にて現金払い)
■場所:無印良品 青葉台スクエア 特設スペース
■事前予約(webフォームから)&当日受付(空きがあれば)
■持ち物:エプロン、バンダナ、マイカップ
<参加のご注意>
●当日参加状況により開始時間・終了時間が前後する可能性がございます。
●定員に空きがある場合当日受付順にどなたでもご参加いただけます。
●対象年齢中学生以上となります。
皆様のご来店お待ちしております。
青葉台東急スクエア