こんにちは!
青葉台東急スクエア初のシリーズ、スタッフが愛用している『モノ』vol.2をお届けします。
今回、愛用品を見せてくれたのは・・・
前回紹介したOさんと同じく、長年青葉台東急スクエアを見守ってくれて、いつも的確なアドバイスをくれるB さんです!
そんなB さんの愛用品はこちら!
『オーガニックコットン混しなやかタオル・綿パイルタオル』です。

Q なぜ、しなやかタオルを愛用するようになったのですか?
お客様用で購入したのですが、家族に大好評で結局普段用になってしまい、
それ以来、いつも買い足しています!
Q 以前、使用していたタオルとの違いはなんですか?
シンプルで気取ってないのに、とっても贅沢な気持ちにしてくれるところです!
特に厚手はホテルにいるような気分にさせてくれます!
Q 何色の、どの厚さを使っていますか?
フェイスタオルは厚手、バスタオルは中厚手を使っています。ほとんどの色を使ってますが、お気に入りは生成!
最近でたブルーもとても気に入ってます。
Q 洗濯はどのようにされてますか?また、洗濯したあとの肌触りはいかがですか?
普通に洗濯してます! 何回か洗濯しても肌触りも変わらず、気持ちがいいです。
実際に、B さんのお宅のタオルを見せてもらいました。

無印良品のタオルは、改良されてからたくさんの方に愛用されています。
タオルの厚さや大きさが豊富な為、住んでいる人の好みで、厚さを変えても色を揃えることが可能です。
B さんのように、用途によって厚さを変える方もいます!

並べてみると薄手、中厚手、厚手でとても違いがでますね。
少し肌触りも変わる感じがしました。
また、タオルは柔軟剤を使用せず脱水をしたあとすぐに乾燥させることが肌ざわりを保つ秘訣です。
毎日使うものだからこそ、一瞬でも気持ちがいい!と思える瞬間をぜひ体感してみてください。
--------
無印良品 青葉台東急スクエアでは、みなさんの暮らしが少しでも豊かになるような記事を配信していきます。
記事を楽しんでいただけたら右上のハートをタップしてください。
励みになります。また、みなさんに喜んでもらえる記事づくりにハートを参考にしていきます。
右上のフォローボタンもぜひ活用ください!
無印良品 青葉台東急スクエア